WanLife

動物取扱業第4075400004号
〒802-0011 福岡県北九州市小倉北区重住3丁目7-1

電話番号:093-923-5500
犬の幼稚園 木曜クラス

犬の幼稚園 木曜クラス

      犬の幼稚園木曜クラスがありました~♪ この日はお散歩練習と1人遊びの練習をしました^^   集合写真もゆったり撮れるようになり、みんな落ち着いてきました。 遊ぶだけじゃなく、休んで落ち着いて、しっかり学べる...
北九州市小倉南区あゆとも動物病院でのパピー教室(子犬のしつけ方教室)

北九州市小倉南区あゆとも動物病院でのパピー教室(子犬のしつけ方教室)

この日は、 M・シュナウザーのシュナくんと ボーダーコリーのナナちゃんでした^^ この日は、落ち着くレッスン、飼い主に集中するレッスン、モノになれるレッスン、 グルーミング(ブラシなど)、犬に慣れる をしました。 何をするにもまずは楽しく短くが大切です^^ そして、過剰に興奮する場合は しっかり発散させておくことが解決のポイントです^^...
最近のわんこと犬の幼稚園火曜クラス

最近のわんこと犬の幼稚園火曜クラス

  最近のわんこたちです♪ この子はMIX犬のミックくん。 人間にはとてもフレンドリーで犬は苦手。 ただ、犬好きな子は飼い主のとこに戻ってこなくなるとか 犬を見ると行きたくて吠えるや興奮して落ち着かないなど いいことばかりでもありません。愛犬を守ってあげてください^^   犬の幼稚園 火曜クラスの様子です。 今日はトイプードル犬のももちゃんが幼稚園デビュー♪ 初めてなので、ももちゃん緊張していましたが徐々に慣れてきたのは さすがですね~^^ 次回また遊びましょ♪    ...
北九州市 愛護フェスティバル 犬のしつけ方教室 in門司港レトロ

北九州市 愛護フェスティバル 犬のしつけ方教室 in門司港レトロ

11月10日(日曜) 北九州市愛護フェスティバルが門司港レトロでありました^^ そこでライムと一緒に犬のしつけ方教室のデモをさせていただきました♪ 朝10時10分~40分の間、愛犬のしつけの基本的な考え方や正しい知識を 知ることの大事さや愛犬の扱い方をライムと一緒に説明しました^^ 私の時は、雨も風もなく、スムーズにできたのですが、 ディスクドッグたちのデモのときには、豪雨と強風で途中で中止に・・・。 午後からのしつけ方教室は地面のぬかるみもひどかったので 中止にさせていただきました。 たくさんのお知り合いの方や生徒さんが...
北九州市小倉南区あゆとも動物病院でのパピー教室(子犬のしつけ方教室)

GCT&マナーハンドラーテスト開催お知らせ

来年2014年の1月26日(日曜)にGCT(グッドシティズンテスト)模擬と マナーハンドラーテストが福岡ECOコミュニケーション専門学校にて開催されます。   また3月2日(日曜)にはGCT本試験と2回目のマナーハンドラーテストが開催されます。 簡単に言うと飼い主と愛犬のしつけ&マナーの試験です^^   愛犬との関係を築いてきた証に、愛犬との関係に自信をつけたい方に ぜひともお勧めです♪ 詳しくは優良家庭犬普及協会のホームページへ マナーハンドラーテスト参加の事前申込やお問い合わせは...
北九州市小倉南区あゆとも動物病院でのパピー教室(子犬のしつけ方教室)

最近のわんこたち

プライベートレッスンのワンコ達です 初めてのしつけ方教室参加の柴犬のさんちゃん。最初は緊張してましたが 徐々に慣れてきて楽しんでくれました^^ トイプードル犬のパピー、もこちゃん。 パピーらしい動きで元気いっぱい^^ k・ダックスフンド犬のアンちゃん、犬の幼稚園にも慣れてきて落ち着いてきました^^ k・ダックスフンド犬のひめちゃん、今日もまたひとつおりこうさんになりました♪ トイプードル犬の葛葉ちゃん、ママの帰りを待ってる様子はとても愛らしいです^^ お写真撮れなかったわんちゃん、次回また撮れるように頑張ります(--;...